Rei’s notes

静岡県在住。雑記録です。食べた物や飲んだ物、お出掛けの記録、鉄道写真など。

外食

藤枝の映画館とベーグルカフェへ

この前観た映画が良かったので、今週も映画館へ映画を観に行きました。 今日はJR藤枝駅南口から徒歩約2分、BiVi藤枝(静岡県藤枝市)の4階にある映画館へ。 藤枝シネ・プレーゴに行きました。 今日観ることにした映画は「てっぺんの向こうにあなたがいる」。 …

映画と鮪丼と豆乳ラテ

今日はららぽーと磐田へ。 I went to see a movie for the first time in a while. 久しぶりに映画を観に行きました。 映画を観るのは子供が小さい時にポケモンの映画を一緒に観に行った以来の気がします。 TOHOシネマズへ。 鑑賞したのは「国宝」。 ロング…

カケガワミュージアムマーケット Vol.12 にて

今日は掛川市二の丸美術館とステンドグラス美術館(静岡県掛川市)で、KAKEGAWA MUSIUM MARKET (カケガワミュージアムマーケット) Vol.12 が開催されていたので寄ってみました。 The venue was decorated for Halloween. 会場はハロウィン装飾されていました。…

みのぶフェスにて

みのぶフェスに行ってきました。 パートナー会場の道の駅を訪れました。 まずは道の駅しもべ(山梨県南巨摩郡身延町)へ。 It was a roadside station with a great view. 景色の良い所でした。 ピザを食べることに。 バーベキュー場で、釜で焼いていました。 …

matcha KIMIKURAでフォカッチャサンドと大学いも抹茶ラテ

今日はくもり。 I'm having a lazy holiday. 気だるい休日。 昼食(ランチ)はゆっくりカフェで。 matcha KIMIKURA〈抹茶きみくら〉(静岡県掛川市)を訪れました。 JR掛川駅北口に隣接するカフェ。 何度か利用しています。 限定メニューのチキンのフォカッチャ…

昨日の夜はCOCO'Sで夕食

昨日の夜の夕食は空港からの帰り道にCOCO'S(ココス)で食べることにしました。 ココス静波店(静岡県牧之原市)に寄りました。 テーブル席がありました。 オーダーはタッチパネルから。 あまりお腹が空いていなかったので、ミニサイズのパスタをオーダーしまし…

鹿児島2日目

今日は桜島を見に行きました。 道の駅たるみず(鹿児島県垂水市)から。 It was a clear day, so Sakurajima looded beautiful. 晴れているので桜島がよく見えました。 道の駅の前にあるマミーズカフェにも寄りました。 やきいもシェイク(500円)を飲みました。…

ホテル京セラにて

今朝は晴れています。 ホテル京セラ(鹿児島県霧島市)に一泊しました。 本館入り口。 連絡通路で別館につながっていました。 エントランスに霧島神宮や鹿児島神宮の案内板あり。 エレベーターで客室へ。 3Fにはチャペルもあり。 吹き抜けになっていて、素敵な…

鹿児島神宮と城山公園の機関車と鹿児島グルメと

今日は鹿児島へ。 何年かぶりに鹿児島にいる家族と再会。 久しぶりに鹿児島神宮(鹿児島県霧島市)へ。 手水舎。 拝殿を参拝。 一年安鯛みくじを引くことに。 500円でした。 釣り上げるタイプ。 しっぽにおみくじが入っていました。 結果は小吉。 いろいろと気…

富士山静岡空港にて

今日は雨。 富士山静岡空港(静岡県牧之原市)へ。 フードコートで早めのお昼ごはん。 東海軒富士見そばで食べることにしました。 天丼 1,000円(税込)。 天ぷらは海老、いか、かぼちゃ、ピーマン、なすだったかな。 甘めのつゆで美味しかったです。 昼食の後は…

ARBORにてアフタヌーンティー

今日はくもり。 今週も静岡市へ。 中島屋グランドホテル(静岡県静岡市)を訪れました。 JR静岡駅北口から徒歩約5分の場所にあるシティホテル。 2階のDINING LOUNGE & BAR ARBOR(アーバー)で昼食(ランチ)を食べることに。 落ち着いた雰囲気のラウンジ。 テー…

やさいバス食堂でランチ

今日は早めの昼食。 やさいバス食堂(静岡県掛川市)に行きました。 『おいしい』地域食材のバス停とのこと。 JR掛川駅北口から徒歩約1分。 SKしんきんプラザの1階にあるお店。 It's a cafe-like restaurant. カフェのような食堂というかレストラン。 金・土は…

静岡市のthe Pint Shackでちょい飲み

今日は静岡市を訪れました。 所用を済ませて、クラフトビールを一杯飲んでから帰ることにしました。 the Pint Shack (ザ・パイント・シャック)に行きました。 JR静岡駅北口の近くにある小さなクラフトビアスタンド。 静岡市の醸造所、アオイビール(AOI BEER)…

静岡市のBLUE BOOKS cafeでランチ

今日は晴れています。 東海道線に乗って移動。 クロスシートの車内は空いていて快適。 JR静岡駅に到着。 さくらももこさんのイラストがお出迎え。 昼食はカフェでランチを食べることに。 BLUE BOOKS cafe SHIZUOKA (静岡県静岡市)を訪れました。 JR静岡駅北…

掛川クラフトビールフェスタ Vol'8にて

お昼はクラフトビールを飲みに行きました。 ウィタス138テラス(ファニーファーム前、静岡県掛川市)にて、第8回 掛川クラフトビールフェスタが開催されていたので行ってきました。 今回は7つのブルワリーが集合しているようでした。 美味しそうなフードのお店…

肉屋堀もと トンテキと生ビール

昼食はお肉屋さんに食べに行きました。 肉屋堀もと(静岡県藤枝市)に行きました。 JR藤枝駅北口から徒歩約3分。 人気のお店で、ランチタイムの11:30すぎに訪れたら、店内はお客さんでいっぱい。 用紙に名前と人数を書いて、呼び出しベルを渡されたのでその番…

海鮮亭いっき「いっき大漁丼定食」

午前中、旧スマートフォンを引き取ってもらうために携帯ショップに行って、電気屋に寄った後、ついでに昼食も食べて行くことにしました。 海鮮亭いっき ミソラタウン掛川店(静岡県掛川市)に行きました。 開店時間は11:00で、オープンまで少し時間があったの…

第144回 かけがわ けっトラ市 にて

今日は小雨が降ったり止んだり。 昨日の夜から少し涼しいと感じます。 かけがわ けっトラ市に行ってきました。 掛川駅北口 駅前通り(静岡県掛川市)を歩行者天国にして、軽トラックやブースによる路上販売が行われていました。 まずは、はーとふーど紅樹(Ajyu…

掛川城マルシェと図書館で借りてきた本

今日はくもり。 午前中、図書館に行きました。 掛川城の本丸広場で掛川城マルシェが開催されていたので、図書館の帰りに寄ってみました。 キッチンカーのフードのお店も出店されていたので、昼食兼おやつにかき氷や揚げパンなどを買って頂くことにしました。…

感動の肉と米 ハラミステーキ+ハンバーグコンボ

今日はくもりの時間帯もありましたが、今は雨が降っています。 昼食は外食。 感動の肉と米 浜松宮竹店(静岡県浜松市)に行きました。 あみやき亭グループのお店のようです。 セルフサービススタイルのステーキ専門店。 メニューはロースステーキセットやハラ…

アパホテル&リゾート〈東京ベイ幕張〉にて

今朝は雨が降っています。 アパホテル&リゾート〈東京ベイ幕張〉(千葉県千葉市)に宿泊しました。 JR京葉線の海浜幕張駅南口から徒歩約7分。 昨夜22時頃到着。 幕張メッセに近いので予約しましたが、超高層リゾートホテルだそうです。 フロントでチェックイン…

栄ロマン かき氷とポテト

今日も晴れていました。 ノー残業デーでした。 仕事を定時で切り上げて、早く帰ることができました。 調子も悪くなかったので、かき氷を食べてから帰ることにしました。 栄ロマン(静岡県島田市)に行きました。 JR島田駅北口から徒歩約3分。 ホットスナックの…

KINKAN エビマヨとレモンサワーなど

今日も晴れています。 昼食は中華を食べることにしました。 無化調中華酒場 KINKAN(静岡県掛川市)に行きました。 JR掛川駅から徒歩約4分の場所にあるお店。 前に夜訪れたことがありますが、昼営業されていたので寄ってみることにしました。 テーブル席とカウ…

藤枝クラフトビール祭

JR東海道線の電車に乗って藤枝駅へ。 藤枝駅前通り(静岡県藤枝市)で開催されていた藤枝クラフトビール祭に行ってきました。 静岡県内のクラフトビール醸造所が大集合。 今日のお目当てのクラフトビールは「藤枝エール」。 なので満平商店さんへ。 「藤枝エー…

ウオコー スパゲッティ ミートソースとダッチコーヒー

外に出る用事があって、ちょうどお昼時。 喫茶店に寄ることにしました。 ウオコー(静岡県掛川市)に行きました。 JR掛川駅北口から徒歩約5分。 大正14年創業の老舗の喫茶店。 お店の前を通りかかったら、今日は営業中になっていたので、暑いし久しぶりに水出…

菩主 串盛りと冷たい塩ラーメンなど

今日は晴れていました。 仕事帰りに飲んでから帰ることにしました。 居酒屋ラーメン 菩主(静岡県島田市)に行きました。 JR島田駅北口から徒歩約3分。 冷たいラーメンが食べたかったので寄ってみました。 2度目の訪問です。 カウンター席と座敷席(小上がり席)…

ココスでモーニング

今朝もくもり。 地面が濡れていたので、雨が降ったみたいです。 朝食はCOCO'S(ココス)でモーニング。 ココス 掛川店(静岡県掛川市)に行きました。 土日祝日限定でプレミアムモーニングメニューを実施していました。 テーブル席あり。 ココスモーニング~キャ…

掛川花鳥園 鳥と花とかき氷とBBQバーガー

久しぶりに掛川花鳥園(静岡県掛川市)を訪れました。 入園料は大人1,800円でした。 鳥たちとふれ合えるテーマパーク。 まずは入口横の世界のフクロウ展示コーナーへ。 ↑マレーウオミミズク ↑ワライカワセミ ↑ピグミーファルコンの鈴(りん) 次はペンギンプール…

スターバックスコーヒーでモーニング

今日は雨が降っています。 朝食はスターバックスコーヒーでモーニング。 桃のケーキが食べたかったので、久しぶりにスタバへ行くことに。 何年も前に子供と一緒に訪れて以来です。 スターバックスコーヒー 掛川大池店(静岡県掛川市)に行きました。 この店舗…

ファニーファーム ランチとカケガワビール

今日は曇っています。 昼食はカフェでランチを食べることにしました。 Funny farm (ファニーファーム、静岡県掛川市)に行きました。 JR掛川駅北口から徒歩約3分にある掛川クラフトビール直営店。 たまに利用していて、ランチで訪れるのは2回目です。 店内は…