ドリンク(紅茶・コーヒーなど)
今日は晴れていました。 夕食後、温かい紅茶とおやつをいただきました。 今日の紅茶は紅茶の国のアリス カフェインレス紅茶キャラメル(ポット・マジョラム)です。 原材料名は紅茶/香料。 内容量は2g。 原産国名はスリランカでした。 6種類入っていたセット…
今日は雲が出ていますが、晴れています。 子供からローソンの1000円のお買い物券をもらったので、今日の昼食とおやつはローソンで買ってきました。 まずは焼肉トラジ監修コムタンスープで食べる!つるモチ温麺(日本クッカリー)です。 451円(税込)。 264kcal…
今日も晴れていました。 夕食後、ホットコーヒーを淹れて飲みました。 今日のコーヒーはデカフェコーヒー プレミアムブレンド(H&F BELX)。 生豆原産国名はブラジル、コロンビア、メキシコ。 内容量は10g。 挽き方は中細挽きでした。 カフェインレスのドリッ…
今日は晴れていました。 夕食後、温かい紅茶を飲みました。 今日の紅茶は紅茶の国のアリス カフェインレス紅茶 ストロベリー(ポット・マジョラム)です。 内容量は2g。 原産国名はスリランカでした。 いちごの甘い香りがするフレーバーティー。 渋味が少なく…
今日は雨のち晴れでした。 夕食後、ホットコーヒーとお菓子をいただきました。 今日のコーヒーはH&F BELXのデカフェコーヒー モカです。 生豆生産国名はエチオピア。 内容量は10g。 挽き方は中細挽きでした。 商品説明にはほどよい酸味とスパイス感とありま…
夕食後のティータイムにほうじ茶ラテとおかきをいただきました。 ほうじ茶ラテは掛川ほうじ茶ラテ。 掛川市農業協同組合さん製造です。 これっしか処で108円(税込)で買いました。 内容量は12g。 100g当たり429kcalでした。 濃くて香ばしくて程よく甘いほうじ…
今日は昼間は晴れていました。 夕食後、ホットコーヒーを飲みました。 今日のコーヒーはH&F BELXのデカフェコーヒー ブラジルです。 カフェインレスのドリップバッグコーヒーです。 生豆生産国名はブラジル。 内容量は10g。 挽き方は中細挽きでした。 商品説…
今日も晴れていました。 夕食後、温かい紅茶を飲みました。 今日の紅茶は紅茶の国のアリス カフェインレス紅茶 アップル(ポット・マジョラム)です。 内容量は2g。 原産国名はスリランカでした。 リンゴの香りがする渋味の少ない紅茶でした。 紅茶と一緒にお…
今日は晴れていました。 夕食後、ホットコーヒーを飲みました。 今日のコーヒーはデカフェコーヒー グアテマラです。 カフェインレスのドリップバッグコーヒー。 販売者は神奈川県川崎市のH&F BELXさん、加工所は静岡県島田市のキムラ加工さんとなっていまし…
今日は晴れていました。 朝は霧が出ていました。 夕食後のティータイムに紅茶とお菓子をいただきました。 今日の紅茶は紅茶の国のアリス カフェインレス紅茶 セイロン(ポット・マジョラム)です。 内容量は2g。 原産国名はスリランカ。 渋みが少なくて飲みや…
今日は晴れて、風が強かったです。 夕食後のティータイムに温かい紅茶とお菓子をいただきました。 今日の紅茶は紅茶の国のアリス カフェインレス紅茶ピーチです。 製造者は静岡県御前崎市のするが加工さん、販売者は神奈川県横浜市のポット・マジョラムさん…
今日は晴れのち曇りのち雨でした。 夕食後、ホットコーヒーを飲みました。 今日のコーヒーはH&F BELXのデカフェコーヒー コロンビアです。 生豆生産国名はコロンビア。 内容量は10g。 挽き方は中細挽きでした。 コロンビアの南部に位置するウィラ産のコーヒ…
今日も晴れていました。 夕食後、温かい紅茶を飲みました。 今日の紅茶は紅茶の国のアリス カフェインレス紅茶 アールグレイ(ポット・マジョラム)です。 ティーバッグの紅茶です。 内容量は2g。 原産国名はスリランカでした。 Amazonで紅茶の国のアリス カフ…
今日は晴れていました。 夕食後、ホットコーヒーを飲みました。 今日のコーヒーはH&F BELX デカフェコーヒー メキシコです。 生豆生産国名はメキシコ。 内容量は10g。 挽き方は中細挽きでした。 商品説明は果実のフルーティーな酸味となっていました。 H&F B…
夕食後のティータイムに紅茶とチョコレートをいただきました。 今日の紅茶はLakshimi (ラクシュミー)の極上はちみつ紅茶です。 頂き物です。 スペイン産のはちみつをたっぷり使用した紅茶だそうです。 一口飲むとはちみつの甘さが口の中に広がりました。 香…
今日は曇っていました。 夕食後にホットコーヒーを飲みました。 今日のコーヒーは静岡県静岡市の創作珈琲工房 くれあーるさんのフジヤマブレンドです。 1杯どりコーヒーバッグ。 先日、興津のお菓子屋さん(ラ・ローザンヌ)で買ってきたものです。 生豆生産国…
今日も晴れていました。 夕食後、ホットコーヒーを飲みました。 今日のコーヒーはちょっと贅沢な珈琲店 レギュラー・コーヒー ドリップパック モカ・ブレンド(味の素AGF)です。 頂き物です。 生豆生産国名はエチオピア、ブラジル、他。 内容量は7g。 挽き方…
夕食の後、コーヒーを飲みました。 今日のコーヒーはありがとう ドリップバッグコーヒーです。 静岡県静岡市のコーヒー乃川島さん製造のレギュラーコーヒーです。 半年程前にサンゼンで100円(税別)で買いました。 (物価高なので値上がりしているかもしれませ…
今日は雨が降っていました。 夕食後のティータイムにお茶とどら焼きを頂きました。 お茶は桜葉茶です。 桜葉入り煎茶ティーバッグ。 静岡県掛川市の佐々木製茶さん製造です。 原材料名は緑茶(掛川市産)、桜葉(静岡県産)。 内容量は14g(2g×7個)。 掛川駅構内…
夕食後、コーヒーを飲みました。 今日のコーヒーはcotoha coffee (コトハコーヒー) カフェインレスブラジル ドリップバッグです。 販売者は広島県広島市のFabric Artsさん、製造所は広島県東広島市のセイコー珈琲さんとなっていました。 生豆生産国はブラジ…
今日は曇りで、風が強かったです。 夕食後、ホットコーヒーを飲みました。 今日のコーヒーはママスカフェ 極(きわみ)です。 静岡県沼津市のトミヤコーヒーさんのレギュラーコーヒーです。 富士川サービスエリア下りで買いました。 95円(税込)でした。 生豆生…
今日は晴れて寒かったです。 夕食後のティータイムに生姜紅茶とお菓子をいただきました。 生姜紅茶は紅茶におろし生姜を小さじ1程度入れて混ぜました。 紅茶は昨日と同じものを使いました。 お菓子は赤い靴の女の子 ショコラサンドクッキー。 頂き物です。 …
今日も曇りでした。 夕食後、紅茶を飲みました。 遊び心のかけがわ紅茶です。 静岡県掛川市の松下園さんの紅茶(静岡産)です。 掛川駅内のこれっしか処で324円(税込)で買いました。 緑茶品種やぶきたからできた無農薬の紅茶だそうです。 渋味はほとんどなくて…
今日は曇りでした。 今日のおやつは焼菓子です。 カフェオレダクワーズ(日の丸サンズ/大麦工房ロア)です。 富士川サービスエリア下りで買いました。 194円(税込)でした。 富士川SA限定のお菓子のようです。 丹那牛乳の全粉乳とトミヤコーヒーがセレクトした…
今日は曇りでした。 夕食後、カフェラテを飲みました。 ブレンディカフェラトリー スティック 濃厚ミルクカフェラテ 甘さなし(味の素AGF)です。 8本入りでした。 杏林堂で208円(税別)で買いました。 1杯分(11.3g)当たり56kcalでした。 はじめ泡立ったのです…
今朝は雨が降っています。 今日の朝食はパンとレモンティーです。 パンはトーストした食パンにレモンジャムを塗りました。 レモンティーは和紅茶にレモンの輪切りを入れました。 レモンジャムは先日レモンを頂いたので作ってみました。 作り方をメモしておき…
今日は天気は下り坂、今は雨が降っています。 今日の夕食はキーマカレーが食べたかったので、キーマカレーの手作りカレーセットを買ってきて作って食べました。 使用したのはこちら。 スパイスカレーつくろ! キーマカレー(エスビー食品)です。 杏林堂で198…
今日も晴れていました。 今日の夕食後のティータイムは緑茶と和菓子をいただきました。 緑茶は深蒸し掛川茶です。 静岡県掛川市産の煎茶のティーバッグ。 掛川市農業協同組合さん製造です。 内容量は5g。 掛川駅内のこれっしか処で買いました。 108円(税込)…
今日の夕食後のティータイムは和紅茶とお菓子をいただきました。 和紅茶は静岡県静岡市の茶商 栗原園さんの三角ティーバッグです。 静岡県産の紅茶です。 内容量は2gでした。 先週、富士川サービスエリア下りで買いました。 3個入りで270円(税込)でした。 き…
今朝は晴れています。 朝食はパンとコーヒーです。 パンは富士山くりーむパン。 静岡県富士市の富士製パンさん製造のクリームパンです。 昨日帰りに富士川サービスエリア下りで買ってきました。 270円(税込)でした。 1包装当たり275kcalです。 パンが富士山…