かき氷
今日は静岡市に来ています。 お昼ごはんとかき氷をどちらを先に食べるか迷ったのですが、先にかき氷を食べることにしました。ブルーベリーとクリームチーズです。 期間限定かき氷です。 氷&甘味カフェ chuan(チュアン、静岡県静岡市)で食べました。 1000円(…
今日のおやつはかき氷です。かき氷 抹茶です。 釣平丸(静岡県浜松市)で食べました。 1000円(税込)でした。海鮮丼などのランチがある食事処ですが、土日祝限定でかき氷が食べられるようです。 かき氷のメニューは月替わりで今月はいちご、落花生、抹茶でした…
昼食後、かき氷を食べに行きました。紅ほっぺイチゴ(新居町産)です。 菓子巧房 ほほえみ(静岡県浜松市)で食べました。 850円(税込)でした。ケーキ屋さんのかき氷です。 舞阪純氷を使用しているみたいです。 氷はふわふわで美味しかったです。 シロップは生フ…
法多山門前通りのことぶき茶屋(静岡県袋井市)でかき氷を食べました。 ブルーベリーレアチーズケーキです。 700円(税込)でした。今年初のかき氷です。 氷はふわふわでした。 ブルーベリーソースもクリームチーズクリームもアイスも美味しかったです。
kiki cafe&bar(静岡県浜松市中区)にかき氷を食べに行きました。 アップルパイです。 1100円(税込)でした。 ネット(tol)で席を予約してから行きました。ふわふわの氷でした。 りんごシロップは甘酸っぱかったです。 美味しかったです。
昼食後、かき氷を食べに行きました。 アールグレイミルク(練乳)です。 沖縄cafe 果報(静岡県浜松市西区)で食べました。 660円(税込)でした。甘いミルクティー味でした。 美味しかったです。
美術館に行った後、かき氷を食べに行きました。 自家製 和紅茶です。 フクカフェ(静岡県浜松市天竜区)で食べました。 1200円(税込)でした。 あらかじめLINEで日時と人数を予約しました。日光天然氷四代目氷屋徳次郎の氷です。 自家製シロップと自家製練乳、…
昼食後、かき氷を食べに行きました。 和紅茶みるく〜藤かおり〜 です。 サングラムグリーンティー&ガーデンカフェ(静岡県菊川市)で食べました。 880円(税込)でした。 丸松製茶場が運営している日本茶専門カフェです。 菊川駅の近くにあります。 外の庭を眺…
昼食後、かき氷を食べに行きました。 絹氷 贅沢抹茶です。 日本茶 きみくら(静岡県掛川市)で食べました。 950円(税込)でした。日本茶専門店のかき氷です。 抹茶が濃厚でした。 苦味はありませんでした。 氷はふわふわでした。 美味しかったです。
今日も暑いです。 大村園 青空カフェ(静岡県掛川市)でかき氷を食べました。 濃い抹茶ミルクのS(スモールサイズ)です。 450円(税込)でした。お茶屋さんの屋外で営業しています。 スモールサイズでも大きいです。 ふわふわの氷でした。 抹茶が美味しかったです…
雑貨オオハシ(静岡県掛川市)駐車場で出店していたキッチンカー シロップ号でかき氷を買って食べました。 杏仁ミルクティーです。 780円(税込)でした。袋井のお菓子とかき氷の店 シロップさんのかき氷です。 キッチンカー(屋外)での販売です。 通りかかった…
時間があったので、かき氷を食べに行きました。 ショコラです。 マッターホーン洋菓子店(静岡県掛川市)で食べました。 616円(税込)でした。イチゴや宇治金時、生クリームなどもありましたが、ショコラにしました。 甘いチョコレートと氷が合っていました。 …
今日も暑いのでかき氷を食べに行きました。 甘夏のかき氷です。 CAFE FRAIS(カフェ フレイス、静岡県掛川市)で食べました。 853円(税込)でした。紅ほっぺやジャージーミルクなどもあって迷ったのですが、今日は甘夏にしました。 氷がふわふわで美味しかった…
身延線の西富士宮駅から歩いて富士山本宮浅間大社まで来たので、お宮横丁でかき氷を食べることにしました。 生いちごです。 ぷくいち(静岡県富士宮市)で食べました。 700円(税込)でした。静岡県産紅ほっぺ苺を使用していました。 練乳と苺ソースがかかってい…
nicoe 春華堂(静岡県浜松市浜北区)でかき氷甲子園が開催されていたのでかき氷を食べに行きました。 湘南ゴールドにしました。 600円(税込)でした。混んでいたので屋外(テラス席)で食べました。 さっぱりして美味しかったです。 添えてあるアイスも美味しかっ…
昼食を食べた後、かき氷を食べに喫茶店に寄りました。 果肉たっぷりイチゴソフトです。 珈琲屋かれんと 田原店(愛知県田原市)で食べました。 750円(税込)でした。ザクザクの氷でした。 上にのってるソフトクリームとイチゴの果肉が美味しかったです。
フルーツサンド ラズベリー&ブルーベリーと果実かき氷 いちごを食べました。 はままつフラワーパーク内のRusoma Sandwich(静岡県浜松市西区)で食べました。 フルーツサンドが550円(税込)、かき氷が700円(税込)でした。かき氷は甘酸っぱいいちごの果肉がかか…
帰りにかき氷を食べに行きました。 W(ダブル)ベリーです。 朝日屋(静岡県島田市)で食べました。 紙カップのは110円(税込)でした。店先で買って食べられます。 ふわふわで美味しかったです。
今日も暑いので、かき氷を食べに行きました。 生いちご練乳生クリームです。 サン・ラファエル(静岡県浜松市東区)で食べました。 1100円(税込)でした。泡生クリームは練乳入りで甘かったです。 上にのってるいちごは酸っぱかったです。 氷はふわふわで美味し…
今日は暑いので、掛川駅で電車を降りた後歩いて、かき氷を食べに行きました。 ジャージーミックスベリーMサイズです。 かき氷森平(静岡県掛川市)で食べました。 500円(税込)でした。ふわふわで濃くて美味しかったです。
今日は子供が浜松から静岡に帰るので、静岡まで車で送って行くことになりました。道の駅掛川でかき氷抹茶ミルクを食べました。 500円(税込)でした。 美味しかったです。