Rei’s notes

静岡県在住。雑記録です。食べた物や飲んだ物、お出掛けの記録、鉄道写真など。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

洋風ぐるまんず オムライス&ワイン

今日は雨時々くもりでした。 夜、仕事で遅くなったので、夕食を食べてから帰ることにしました。 洋風ぐるまんず(静岡県島田市)に行きました。 JR島田駅から徒歩約3分の場所にあるお店。 2度目の訪問です。 テーブル席とカウンター席がありました。 ディナー…

喜場 ホエイクッキー

今日は晴れのちくもり、一時的に雨がぱらつくこともありました。 今日のおやつは焼菓子です。 ホエイクッキー。 イオンで買いました。 398円(税別)でした。 原材料名は小麦粉(小麦(三重県産))、バター、グラニュー糖、牛乳、ホエイパウダー、(一部に小麦、乳…

ファミリーマート こだわり醤油のみたらし団子と伊藤園 お~いお茶 緑茶

今日は晴れのちくもりでした。 今日のおやつはみたらし団子です。 夜、コンビニに行く用事があったのでついでに買ってきました。 ファミマルSweets こだわり醤油のみたらし団子 5個入。 「醤油の味わいを活かしたみたらしダレが特徴の5個入りのひとくちサイ…

ホシフルーツ フレンチカップケーキ

今日は雨が降っていました。 今日のおやつは焼菓子です。 ホシフルーツ(HOSHI FRUITS) フレンチカップケーキ(チェリー&クランベリー)。 グランドキヨスク掛川で買ってきました。 限定入荷商品のようです。 302円(税込)でした。 チェリー&クランベリーとオレ…

フルール リラ バスクチーズケーキ

今日はくもりのち雨でした。 今日のおやつは洋菓子です。 フルール リラ (Fleur lilas) バスクチーズケーキ。 昨日、とよおか採れたて元気むらで買ってきました。 240円(税込)でした。 製造者は静岡県磐田市の㈲スズキ工機さん。 要冷蔵。 1個当たり190kcal…

Neo agoraマルシェ

今日は曇っています。 カインズ浜松都田テクノ店(静岡県浜松市)で開催されていたイベント、Neo agoraマルシェに行ってきました。 キッチンカーやハンドメイドショップなどが出店していました。 マルシェでグルメと占いを楽しんできました。 まずは山乃神農園…

Hawaiianステージ&マルシェ ALOHA🌺Market

渚の交流館 イベント広場(静岡県磐田市)で開催されていたイベント、Hawaiianステージ&マルシェ ALOHA Marketに行ってきました。 イベント広場は、福田漁港交流広場「ふくっぱ」の施設の一部だそうです。 フラダンスやウクレレミュージックなどが披露されてい…

渚の交流館 たんたんコロッケとコールドブリュー

渚の交流館(静岡県磐田市)に行ってきました。 福田漁港の近くにありました。 遠州地域の新鮮な魚や野菜を味わえる飲食店や物販店があるそうです。 海を見ながら食事もできるようになっていました。 たんたんコロッケを買って食べました。 2個入りで、300円で…

パンとヨーグルトとサラダ

今朝は晴れています。 朝食はパンとヨーグルトとサラダにしました。 今日のパンはカマンベールチーズソフト(山崎製パン㈱)です。 4個入り。 1個当たり137kcal。 遠鉄ストアで買いました。 148円(税別)でした。 カマンベールチーズ入りクリームを折り込んで焼…

サッポロビール ニッポンのシン・レモンサワー

今日は晴れのちくもりでした。 今日の夜はレモンサワーが飲みたくて、仕事帰りにスーパー(遠鉄ストア)に寄って買ってきました。 ニッポンのシン・レモンサワー(サッポロビール㈱)。 ポッカサッポロフード&ビバレッジ㈱でレモンの味の引き出し方をよく知る「…

森永乳業 Kraft 小さなチーズケーキ レアチーズケーキ

今日もくもりでした。 今日のおやつはkraft (クラフト) 小さなチーズケーキ レアチーズケーキ(森永乳業㈱)です。 北海道産クリームチーズ使用。 遠鉄ストアで買いました。 258円(税別)でした。 今年の2月に買って、ずっと冷蔵庫に入っていました。 1個15g当…

ミツバチ 瀬戸内レモンの芳醇カヌレ

今日は曇り空で、月が霞んで見えました。 今日のおやつは洋菓子、カヌレです。 瀬戸内レモンの芳醇カヌレ。 神奈川県川崎市の㈲ミツバチさん製造。 遠鉄ストアで買いました。 298円(税別)でした。 要冷蔵。 100g当たり330kcal。 生地にレモンペーストとラム…

カルビー かっぱえびせん フレンチサラダ味

今日はくもりのち晴れでした。 今日のおやつはスナック菓子です。 かっぱえびせん フレンチサラダ味(カルビー㈱)。 誕生60周年を記念したかっぱえびせんと東海道新幹線のコラボレーションパッケージ。 グランドキヨスク掛川で買いました。 158円(税込)でした…

八天堂 本気のめろんぱん レモン&カスタード

今日はくもりでした。 今日のおやつは菓子パンです。 本気のめろんぱん レモン&カスタード。 広島県三原市の㈱八天堂さん製造。 要冷蔵。 356kcal。 遠鉄ストアで買いました。 278円(税別)でした。 半分に切ってみました。 さわやかな広島県産レモン入りのジ…

図書館で借りた本(4冊)

図書館に行ってきました。 本を4冊借りてきました。 【図書館で借りてきた本】 ・まだ温かい鍋を抱いておやすみ 彩瀬まる著 (祥伝社) ・100年のレシピ 友井羊著 (双葉社) ・コーヒーブルース 小路幸也著 (実業之日本社) ・ネコと昼寝 れんげ荘物語 群ようこ…

第8回TRUNKマルシェ

今日は小雨が降っています。 エフ・ベースさんのモデルハウスTRUNK(静岡県掛川市)で開催されていたイベント、第8回TRUNKマルシェ(トランクマルシェ)に行ってきました。 モデルハウス内や外でフードや植物、アクセサリー、グッズの販売等が行われていました。…

ローソン 僕ビール君ビールととろーりたまごの大粒かきフライ丼とチーズ焼き

今日はコンビニ(ローソン)に軽自動車税を納付に行って、ついでにクラフトビールや夕食やおつまみを買ってきました。 まずは夕食から。 まちかど厨房のとろーりたまごの大粒かきフライ丼。 689円(税込)の半額になっていました。 742kcal。 温めてから食べまし…

松栄軒 頂点!鹿児島黒牛焼肉御膳と泰平庵 わらび餅とヤスダ ドリンクヨーグルト

今日の昼食はスーパー(遠鉄ストア)で駅弁を販売していたので買ってきて食べました。 おやつやドリンクヨーグルトも一緒に買ってきました。 頂点!鹿児島黒牛焼肉御膳。 九州新幹線 出水駅の駅弁だそうです。 製造者は鹿児島県出水市の㈱松栄軒さん。 100g当…

YKベーキング もちふわ

今朝は晴れています。 朝食は食パンです。 もちふわ(㈱YKベーキングカンパニー)。 4枚入。 1枚当たり241kcal。 遠鉄ストアで買いました。 118円(税別)でした。 2枚食べました。 1枚はそのまま食べてみました。 もちっとした食パンでした。 もう1枚はトースト…

横浜ビール 横浜ウィート

今日は晴れていました。 夜、クラフトビールを飲みました。 横浜ウィート(YOKOHAMA WHEAT)。 品目はビール。 原材料名は大麦麦芽(外国製造)、小麦麦芽、小麦、ホップ。 アルコール分は5.5%。 内容量は350mL。 販売者は神奈川県横浜市の㈱横浜ビール醸造所。 …

おやつカンパニー くちどけ小路サクまろ チーズ味

今日は小雨のち晴れでした。 今日のおやつはスナック菓子です。 くちどけ小路サクまろ チーズ味。 オレンジ色のパッケージでした。 製造者は三重県津市の㈱おやつカンパニーさん。 1袋52g当たり270kcal。 杏林堂で買いました。 105円(税込)でした。 カールに…

天平フーズ emonomono 芋けんぴ

今日は晴れのち雨でした。 今日のおやつは油菓子です。 芋けんぴ(プレーン)。 ASTY静岡に催事出店されていたemonomono (イモノモノ) さんで買ってきました。 おいもスイーツ専門店。 「さつまいもの さつまいものによる さつまいものもの」がキャッチフレー…

いなみの里梅園 生クリームぱんだ みかん

今日はくもりのち晴れでした。 今日のおやつは菓子パンです。 生クリームぱんだ みかん。 和歌山県の梅農家「いなみの里梅園」と岡山県のクリームパンで有名な「清水屋」がコラボした商品だそうです。 グランドキヨスク掛川で買いました。 期間限定販売だと…

第3世界ショップ アールグレイとげんきタウン やさしい豆乳クッキー

今日は雨が降っていました。 夕食後、温かい紅茶とクッキーをいただきました。 今日の紅茶は第3世界ショップ Artisan Tea アールグレイ。 第3世界ショップと嬉々!!CREATIVEのコラボ商品。 名称は紅茶。 原材料名は紅茶(インド)/ベルガモット香料。 内容量は…

HAMAKITA HAPPY green フェス

今日は曇っています。 JAとぴあ浜松 浜北営農緑花木センター(静岡県浜松市)で開催されていたイベント、HAMAKITA HAPPY green フェスに行ってきました。 キッチンカーやワークショップなどが出店していました。 いつものようにグルメを楽しむことにしました。…

シズオカ×カンヌウィーク 街角のマルシェ

今日は晴れています。 七間町名店街(静岡県静岡市)で開催されていたイベント、シズオカ×カンヌウィーク 街角のマルシェに行ってきました。 フランスの街角を思わせる石畳の通りに、フランス料理やワイン、スイーツ、雑貨などのお店が軒を連ねていました。 ま…

ベルチングビーバー ヘイザーズ ゴナ ヘイズ

今日は晴れていました。 夜、クラフトビールを飲みました。 今日のビールはBELCHING BEAVER BREWERY (ベルチングビーバーブリュワリー) HAZERS GONA HAZE (ヘイザーズ ゴナ ヘイズ)。 原材料名は麦芽、ホップ、小麦、オーツ。 原産国はアメリカ。 アルコール…

ホシフルーツ 果実のしっとりパウンドケーキ

今日はくもりでした。 今日のおやつは洋菓子です。 ホシフルーツ(HOSHI FRUITS) 果実のしっとりパウンドケーキ オレンジピール×チョコ。 雑貨OHASHIで買いました。 334円(税込)でした。 販売者は山口県柳井市の㈱アデリーさん。 製造所は和歌山県和歌山市の…

おイモ専門店DANA 塩けんぴ

今日は晴れていました。 今日のおやつは芋けんぴです。 塩けんぴ。 製造者は静岡県浜松市のおイモ専門店DANA(ダナ)さん。 日曜日(5/5)に磐田市にある府八幡宮で開催されていた第4回はちマルシェで買ってきました。 プレーン、しお、シナモンの3つを試食させ…

小さなおやつ屋Atitch タルト

今日は雨のちくもりでした。 今日のおやつは焼菓子です。 オレンジクリームチーズのタルト。 製造者は静岡県磐田市の小さなおやつ屋Atitch (アティッチ)さん。 この前の日曜日に府八幡宮で開催されていた第4回はちマルシェで買ってきました。 400円でした。 …