Rei’s notes

静岡県在住。雑記録です。食べた物や飲んだ物、お出掛けの記録、鉄道写真など。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

AEL Enjoy Live ミニまめまめマーケット

今日は曇っています。 菊川文化会館アエル(静岡県菊川市)で開催されていたイベント、AEL Enjoy Live ~ふれ愛Fes2024~ に行ってきました。 ミュージシャンによるライブやワンちゃんネコちゃん譲渡会などが行われていました。 雨予報のため、ライブは小ホー…

図書館で借りた本(8冊)

図書館に行ってきました。 本を8冊借りてきました。 【図書館で借りてきた本】 ・ありふれたチョコレート1 秋川滝美著 (アルファポリス文庫/アルファポリス) ・ありふれたチョコレート2 秋川滝美著 (アルファポリス文庫/アルファポリス) ・キャベツ炒めに…

ONE HAND STAND クラフトビールとソーセージ

今日は、磐田を訪れました。 クラフトビールが飲めるお店があったので寄ってみました。 ONE HAND STAND (静岡県磐田市)に寄りました。 JR磐田駅北口から徒歩約7分の場所にあるお店。 カウンター席やテーブル席がありました。 クラフトビールは万珍醸造のOVER…

府八幡宮 はちマルシェ

今日は晴れています。 府八幡宮(静岡県磐田市)を訪れました。 JR磐田駅北口から徒歩約15分の場所にある神社。 楼門がありました。 拝殿で参拝しました。 境内で第4回はちマルシェが開催されていました。 キッチンカーやアクセサリーなどのお店が出店されてい…

サントネージュ 酸化防止剤無添加有機ワイン

夜は家でワインを飲むことにしました。 今日のワインは酸化防止剤無添加 有機ワイン 赤甘口。 原材料名は有機濃縮還元ぶどう果汁(外国産)。 内容量は300mL。 アルコール分は10.5%。 製造者は山梨県山梨市のサントネージュワイン㈱さん。 遠鉄ストアで買って…

芋菓子や 芋えん 芋えんソフト

今日は昼間、浜松の街中を訪れました。 芋菓子や 芋えん(静岡県浜松市)に寄りました。 JR浜松駅北口から徒歩約8分の場所にあるお芋スイーツ専門店。 芋えんソフトをオーダーしました。 430円(税込)でした。 テラス席があったので、そちらでいただくことにし…

アクトでやらまいか浜松まつり

今日は晴れています。 アクトシティ浜松のサンクンプラザ(静岡県浜松市)で開催されていたイベント、アクトでやらまいか浜松まつりに行ってきました。 ステージイベントが行われたり、屋台が出店したりしていました。 屋台グルメを楽しむことにしました。 浜…

MARCA BREWING ベルジャンホワイト

今晩は家飲みです。 クラフトビールを飲みました。 MARCA BREWING (マルカブルーイング) BELGIAN WHITE (ベルジャンホワイト)。 品目はビール。 原材料名は麦芽(外国製造)、小麦、オレンジ(国産)、ホップ、コリアンダー/炭酸。 内容量は330mL。 アルコール…

スコーンショップkomichi スコーン

今日は晴れています。 雑貨屋さんでスコーンを買ってきました。 8種類のスコーンが売場に並んでいましたが、買ってきたのは、クランベリー&ウォールナッツとチョコレートと紅茶レモンの3種類。 クランベリー&ウォールナッツの原材料は北海道産小麦粉、牛乳、…

家系ラーメン ジェット家 チャーシューメン

今日はくもりでした。 夕食は家系ラーメン ジェット家(静岡県掛川市)で食べることにしました。 JR掛川駅北口から徒歩10分くらいの場所にあるラーメン屋さん(不定休)。 お店の前を通りがかったら、たまたま営業していて、ほぼ満席でしたが座れそうだったので…

kippis DEEP&RICHとN.Y.キャラメルサンド

今日は雨でした。 夕食後、ホットコーヒーを飲みました。 今日のコーヒーはkippis DEEP&RICH。 名称はコーヒーエキスパウダー。 原材料名はコーヒー豆(生豆生産国名:エチオピア、コロンビア)、デキストリン。 内容量は10.8g (3.6g×3本) 販売者は愛知県名古屋…