Rei’s notes

静岡県在住。雑記録です。食べた物や飲んだ物、お出掛けの記録、鉄道写真など。

FORIVORA TEA Earl Greyと秋月堂 あぱれいゆ

今日は晴れていました。

夕食後、紅茶を飲みました。

今日の紅茶はFORIVORA TEA Earl Grey。

ティーバッグ 7個入。

名称は紅茶(アールグレイ)。

原材料名は紅茶(中国産)/香料。

内容量は17.5g (2.5g×7個)。

加工者は静岡県焼津市のコウセイ産業㈱さん。

雑貨OHASHIで買いました。

429円(税込)でした。

お湯を注ぐ前からベルガモットの爽やかな良い香りが漂っていました。

渋味が少なくて飲みやすい紅茶でした。

紅茶と一緒におやつもいただきました。

今日のお菓子はあぱれいゆ。

頂き物です。

製造者は静岡県静岡市の㈲秋月堂さん。

1個55gあたり248kcal。

アーモンドプードルの入ったケーキにラズベリージャムをサンドしたものを、クッキーでふんわり包んでありました。

ラズベリージャムとふんわりしたケーキ生地に周りのさっくりとしたクッキーも美味しい。

前にも食べたことがあるのですが、その時よりも美味しく感じました。

紅茶との相性も良かったです。

 

日本人の幸福度は低いそうです。

かくいう私も幸せかと問われたら、幸せではないと答えてしまいます。

それでもふつうに暮らせているので、今ある環境に感謝することを忘れないようにしたいと思います。