今日は朝一雨が降っていて、昼間はくもりでしたが、夜はまた雨が降っています。
夜は家飲み。
今夜のお酒は発泡酒。

トワイライト ヘイジー IPA (TWILIGHT HAZY IPA)。

オレンジ色がかった液色と、オーツ麦が醸し出すネクターのような口当たりが特長のHAZY IPA (ヘイジー アイビーエイ)。
100億個のシールド乳酸菌を配合し、ホップの華やかでジューシーな香りをドライホッピングで引き立てることで、奥行きある味わいに仕上げたそうです。

原材料名は麦芽(大麦麦芽・小麦麦芽)(外国製造)、ホップ、オーツ麦、乳酸菌(殺菌) 麦芽使用率50%以上。
アルコール分は6.0%。
内容量は350ml。
製造者は静岡県御殿場市のFUJI PREMIUM BREWING (フジプレミアムブルーイング)さん。
杏林堂で買いました。
338円(税込)でした。

無濾過なので、濁りあり。
フルーティな味わい。
強くないけれど、苦味あり。

お菓子と一緒に飲みました。

今日のおやつはいかフライ (IKA FRY)。
いかの風味を活かして、香ばしくカラッと揚げたそうです。

販売者は東京都北区の㈱なとりさん。
バローで買いました。
278円(税別)でした。
この商品は㈱バローと㈱なとりの共同開発商品だそうです。

3袋入っていました。
内袋の中にはいかフライが4枚入っているようです。
1袋(4枚)当たり205kcal。

サクッと普通に美味しい。
何か久しぶりにイカフライが食べたくなったので、買ってきてクラフトビールを飲みながら食べることにしました。
I felt frustrated today.
今日はもやもやしていました。
一寝入りしたら少し落ち着きました。
普通に生きることが私には難しい。
いつも考えすぎてしまうので。
もっと気楽に生きれたらいいのになと思います。